ホーム − 令和5(2023)年度の記録 − 3月の記録
3月 1日  ・ひな祭りおひさま集会 ・お誕生会
2日  ・保育参加(3歳児) ・子育て講演会
5、6日  ・お友だちありがとうの会
11日  ・避難訓練 ・いのちの日
19日  ・修了式
20日  ・第65回卒園式
22日  ・希望者春期保育開始1号認定
25日  ・卒業を祝う会
  (小学校6年生卒園児、児童クラブ利用者対象)


お ひ さ ま 集 会 ・ 3 月 生 ま れ お 誕 生 会
(令和6年3月1日)

 3月3日の“ひなまつり”にちなみ、圭子園長先生と「山辺三曲会」後藤博先生、遠藤勲先生よりお箏と尺八の演奏をききました。子ども達は、、知っている曲が流れると一緒に口ずさんだり、演奏から春を感じている姿もあり素敵な時間を過ごしました。

 おひさま集会では「進級するってどんなこと?」というお話を聞きました。みんな一つずつ階段をのぼって大きくなるんだという話を聞いて、ワクワクした表情の子もいれば、少し不安そうにしている子もいました。今後も一人一人の気持ちを受け止めながら、安心して進級を迎えられるように援助していきたいと思います。



保 育 参 加 ( 3 歳 児 )
子 育 て 講 演 会
(令和6年3月2日)

3歳児の保育参加では、親子で給食を食べながら、「みんなで一緒に食べる楽しさ」を感じると共に、給食の準備や片付けなど一年間で“できるようになったこと”をお家の人に見てもらい、各クラス笑顔と笑い声でいっぱいの一日となりました。

保育参加の後は、子育て講演会が行われ、講師に矢口友理氏をお招きし「家庭における豊かな食育について〜心の栄養と身体づくり〜」という演題でお話をいただきました。保護者の皆様も頷きながら、一生懸命に聴いてくださいました。


避 難 訓 練 (令和6年3月11日)

今年度最後の避難訓練が行われました。ヘルメットの着用もほとんどの幼児が自分でできるようになり、落ち着いて避難する子どもたちの姿からも成長を感じました。
一年間の振り返りと共に、自分の命も、家族や友だちの命も、“たった一つの大切な命”ということを改めて学ぶ場となりました。



い の ち の 日 (令和6年3月11日)

日本赤十字社山形県支部の石川宙二先生より、命の大切さについて教えていただきました。
1月1日に起きた能登半島地震の話が出てくると、「知ってる!テレビで見たよ」など興味を持って一生懸命に話を聞く姿がありました。
また、保護者の皆様よりご協力いただいた書き損じハガキもお渡しさせていただきました。

これからも、子どもたちと一緒に「自分にできることは何だろう?」「命を大切にするってどんなことかな?」と「生命」について考える取り組みを大切にしていきたいと思います。



修 了 式 (令和6年3月19日)

一年間で一番最後の登園日。
子どもたちは制服を着て修了式に参加し、園長先生から「一年間たくさんがんばったね」というお褒めの言葉をいただきました。園長先生が作ってくれたキラキラの賞状に目を輝かせ喜ぶこども達の姿からも、一つ大きくなる事への喜びや期待感を持っていることがわかりました。

また、今年度で退職される3名の先生からも挨拶をいただくと「寂しいな」と涙する子どもたちもいました。お別れは寂しいけれど「また会おうね」と笑顔でさようならをしてくれた子どもたちでした。


第65回  卒 園 式 (令和6年年3月20日)

   卒園式では、一人一人が胸をはって堂々と卒園証書を受け取ることができました。


お友だちからの「お別れの言葉」では、しっかりと言葉や歌で感謝の気持ちを伝えようとする姿に保護者の皆様も先生方も涙でいっぱいでした。


幼稚園生活の中でお友だちと一緒に色々なことに挑戦し、やり遂げてきた子どもたち。これからも更に大きく羽ばたいてくれることを信じています。 


  ご卒園おめでとう!


 

ホーム − 年間行事 − 3月の記録