ホーム − 年間行事 − 7月の行事

  1日  ・七夕おひさま集会 ・お誕生会
2〜4日  ・保育参観期間(4歳児)
5日  ・親子行事 焼物教室(5歳児)
 ・講演会
10日  ・避難訓練〜不審者〜
14、15日  ・お泊まり保育(5歳児
16日  ・交通安全教室A
17、18日 
23、24日
 ・保育参加(1、2歳児)
25日  ・第1学期終業式
26日  ・夏期保育
  (7月26日〜8月24日)


七夕おひさま集会 ・7月生まれお誕生会
(令和6年7月1日)

おひさま集では、今月の目標「水遊びや泥んこ遊びなど、夏ならではの遊びを大いに楽しみましょう!」「自分から進んで身の回りの始末をしましょう!」と2つのお話を聞きました。また、スクリーンを使った七夕の由来を聞き、楽しい時間を過ごしました。
7月のお誕生日のお友だちは天の川にかかるカササギの橋を渡って、メダルのプレゼントをもらいました☆



親 子 焼 物 教 室
懇 談 会
(5歳児)
(令和6年7月5日)


5歳児さんの“親子の思い出づくり”「親子焼物教室」を行いました。
七右衛門窯の方を講師にお迎えし、作り方を教えていただき、親子で相談しながら製作がスタート!
粘土をまん中にしながら「何を作ろうか?」「どんな模様にする?」と親子で相談し、お皿やお茶碗を作り、完成を楽しみにしている様子がありました。


焼物教室の前には、「安心して就学を迎えるために」家族での生活リズム作りの大切さや、親子のコミュニケーションの大切さなどの講話がありました。
その後は保護者でグループに分かれ、日頃の子育ての話を語り合いました。



避  難  訓  練
〜不審者対応訓練〜
( 5 歳 児 )
(令和6年7月10日)

 みんなでおゆうぎしつに集まり、「いかのおすし」のお約束を確認したり、「知らない人に声をかけられたときにどうすればいいか」等、みんなで考える時間を持ちました。
また、お休みの日に遊びに行く時のお約束について伝えると、真剣な目で話を聞いてくれた子ども達の姿がありました。


お 泊 ま り 保 育
( 5 歳 児 )
(令和6年7月14、15日)

 5歳児のお友だちがずっと楽しみにしていたお泊まり保育。
大江町にある朝日少年自然の家で、池に放したニジマスを素手でつかまえる魚つかみに挑戦!つかまえた魚は炭火で焼いて食べました。自分で捕まえたお魚の味は「今まで食べたものの中で一番美味しい!」という声が聞かれ、「命をいただく」という大切なことを経験することができました。
昼食の後は、アスレチックに挑戦したり、プラネタリウムを楽しみました。
夜には大きな火を囲んでキャンプファイヤーをしたりみんなで布団を並べて寝たりと、普段の生活ではなかなか体験できないことを経験し、心も身体もひとまわり大きくなった子どもたちです!


交 通 安 全 教 室
(令和6年7月16日)

 山辺町交通安全指導員の方より、年次毎に「水遊びの約束」「ストップのお約束」「シートベルトのお約束」「お買い物などに出かけたときはおうちの人から離れないようにすること」など、紙芝居やスクリーン使って教えていただきました。約束を守って、夏休みも安全に過ごしましょうね。


第 1 学 期 終 業 式 (令和6年7月25日)

 制服を着て式に参加した子ども達は、4月に比べてみんな少しだけお兄ちゃんお姉ちゃんになったように見えました。
1学期がスタートした4月は泣いている子がいたり、不安そうな表情が見られましたが、今は笑顔で元気に登園してくれるようになりました。
スクリーンには1学期の楽しかった思い出の写真が映しだされ、みんなで振り返ったり、「2学期はどんな楽しいことがあるかなあ」と期待感を持ってお話を聞く姿が見られました。




ホーム − 年間行事 − 7月の行事